| 日誌編 ・ 偏見ご免のたわごと編 |
| no. | 発行日付 | タイトル | カテゴリー | ||
| 2020 | 屋久島方丈記(No.558~) | 日誌/たわごと編 | |||
| 2019 | 屋久島方丈記(No.497~557) | 日誌/たわごと編 | |||
| 2018 | 屋久島方丈記(No.441~496) | 日誌/たわごと編 | |||
| 2017 | 屋久島方丈記(No.381~440) | 日誌/たわごと編 | |||
| 2016 | 屋久島方丈記(No.321~380) | 日誌/たわごと編 | |||
| 2015 | 屋久島方丈記(No.259~320) | 日誌/たわごと編 | |||
| 2014 | 屋久島方丈記(No.202~258) | 日誌/たわごと編 | |||
| 201 | 2013.12.30 | 安倍首相靖国参拝_英霊は心配している気がする | たわごと編 | ||
| 200 | 2013.12.23 | 薬剤で排尿障害が起きた気がする | たわごと編 | ||
| 199 | 2013.12.16 | ことしもわが家の庭にサル・シカが出始めた | 日誌編 | ||
| 198 | 2013.12.09 | 特定秘密保護法・これからの周辺固めが大事 | たわごと編 | ||
| 197 | 2013.12.02 | 庭木に着生しつつあるデンドロビウム | 日誌編 | ||
| 196 | 2013.11.25 | 料理メニューの食材偽装問題 | たわごと編 | ||
| 195 | 2013.11.18 | オニフスベあるいは巨大なほこり玉 | 日誌編 | ||
| 194 | 2013.11.11 | 離島の一利用者として徳洲会を眺める | たわごと編 | ||
| 193 | 2013.11.04 | 庭の縁に咲くハイビスカス | 日誌編 | ||
| 192 | 2013.10.28 | 体重計・体組成計の不思議 | たわごと編 | ||
| 191 | 2013.10.21 | ゼフィランサスあるいはレインリリー | 日誌編 | ||
| 190 | 2013.10.14 | あるドラマを見たときの印象から | たわごと編 | ||
| 189 | 2013.10.14 | 韓国の考えは変わるものなのか | たわごと編 | ||
| 188 | 2013.10.07 | 臭い糞をされないためのネコよけ対策 | 日誌編 | ||
| 187 | 2013.09.30 | 屋久島町になって二回目の町議選 | たわごと編 | ||
| 186 | 2013.09.23 | 減速発言ものともせずとはいかず | たわごと編 | ||
| 185 | 2013.09.16 | 散歩道で遭遇のムシとモグラ | 日誌編 | ||
| 184 | 2013.09.09 | 親に生前整理を求める打算 | たわごと編 | ||
| 183 | 2013.09.02 | 青い大きな実がついた木 | 日誌編 | ||
| 182 | 2013.08.26 | 時間が経ってその選択の良否が分かるのかも | たわごと編 | ||
| 181 | 2013.08.19 | 高く見上げる枝に着生のラン | 日誌編 | ||
| 180 | 2013.08.12 | 体力的実力小なのに社会的実力大の一面 | たわごと編 | ||
| 179 | 2013.08.05 | 雨の季節の大雨被害と高湿度 | 日誌編 | ||
| 178 | 2013.07.29 | 財布忘れて丸一日 | たわごと編 | ||
| 177 | 2013.07.22 | 夜中から翌日いっぱいヘリの轟音 | 日誌編 | ||
| 176 | 2103.07.15 | 鹿児島県が上海便維持支援の海外研修事業 | たわごと編 | ||
| 175 | 2013.07.08 | 初めて見た白いゴキブリ | 日誌編 | ||
| 174 | 2013.07.01 | 採血や点滴の針を上手く刺せず困っているのは | たわごと編 | ||
| 173 | 2013.06.24 | 落雷で2本先の電柱のトランス焼損 | 日誌編 | ||
| 172 | 2013.06.17 | あれの大きさを気にするような | たわごと編 | ||
| 171 | 2013.06.10 | 平内民具倉庫一般公開の意味は | 日誌編 | ||
| 170 | 2013.06.03 | 面倒見の良い大工さん | たわごと編 | ||
| 169 | 2013.05.27 | 田んぼのシギと草っぱらのサギ | 日誌編 | ||
| 168 | 2013.05.20 | 停電の後ADSLモデムが働かなくなった | たわごと編 | ||
| 167 | 2013.05.14 | いっときの見得を切った報いかも知れない | たわごと編 | ||
| 166 | 2013.05.13 | 散歩で見かけたちょっとした木の光景 | 日誌編 | ||
| 165 | 2013.05.06 | 地方の公募人材の成果が芳しくないらしい | たわごと編 | ||
| 164 | 2013.05.03 | 憲法改正と護憲の主張者へのインタビューを見て | たわごと編 | ||
| 163 | 2013.05.03 | 前提がおかしい・主権回復の日式典欠席理由 | たわごと編 | ||
| 162 | 2013.04.30 | 死ぬと言って死ななかった言説のひと | たわごと編 | ||
| 161 | 2013.04.29 | いつものそして今年初めての春の景色 | 日誌編 | ||
| 160 | 2013.04.22 | 鹿児島県でマダニ・ウィルス感染症で死者 | たわごと編 | ||
| 159 | 2013.04.15 | 水道の敷地内漏水と敷石 | 日誌編 | ||
| 158 | 2013.04.11 | 瀬戸際外交の裏読み | たわごと編 | ||
| 157 | 2013.04.08 | 頭が固いPCユーザーの繰り言 | たわごと編 | ||
| 156 | 2013.04.01 | 白い花のレンゲ草 | 日誌編 | ||
| 155 | 2013.03.25 | ただ片付けてくださいと言われて | たわごと編 | ||
| 154 | 2013.03.18 | ソフトバンクの3Gプラチナバンド用アンテナらしい | 日誌編 | ||
| 153 | 2013.03.11 | 出席簿番号1番が嫌だった | たわごと編 | ||
| 152 | 2013.03.04 | 防鳥網に引っ掛ったアオバト | 日誌編 | ||
| 151 | 2013.02.25 | ウメにメジロ、ウグイスは来ない | 日誌編 | ||
| 150 | 2013.02.18 | 薬の副作用・不快な味と不快臭 | たわごと編 | ||
| 149 | 2013.02.11 | 路側に増えて問題のタヌキの死骸 | 日誌編 | ||
| 148 | 2013.02.04 | 夢を語らずとも素晴らしい日は来る | たわごと編 | ||
| 147 | 2013.01.31 | 体罰あるいは暴力行為的指導 | たわごと編 | ||
| 146 | 2013.01.28 | 庭木にデンドロビウムを着生させてみたい | 日誌編 | ||
| 145 | 2013.01.21 | なかなか言えない本音やその理由 | たわごと編 | ||
| 144 | 2013.01.14 | 農道からわが家へ下がる道の枝切り | 日誌編 | ||
| 143ap1 | 2025.01.13 | 確執あると言いふらされて_子に憎まれる | たわごと編 | ||
| 143ap | 2013.07.07 | 嫌われる悩ましさと他人行儀 | たわごと編 | ||
| 143 | 2013.01.07 | ひとを嫌うことが悩ましくなくなるか | たわごと編 | ||
| 142 | 2013.01.06 | 軒を借りて母屋を乗っ取る作戦成功か | たわごと編 | ||
| 141 | 2013.01.01 | 戯れ歌年賀状2013 | 日誌編 | ||
| 84~140 | ~2012.12.31 | 屋久島方丈記(No.84~140) | 日誌/たわごと編 | ||
| 30~83 | ~2011.12.26 | 屋久島方丈記(No.30~83) | 日誌/たわごと編 | ||
| 1~29 | ~2010.12.27 | 屋久島方丈記(No.1~29) | 日誌/たわごと編 | ||
| ~ | 2010.05.31 | 屋久島生活の断片・ 日誌編 (No.1~294) |
日誌編 | ||
| ~ | 2010.05.31 | 屋久島生活の断片・ 偏見ご免のたわごと編 (No.1~342) |
たわごと編 | ||
| Home back |