My logbook : 屋久島方丈記 
Home > backnumber目次 > 記事
  日誌編  ・ 偏見ご免のたわごと編  
  日誌編: No.343  
  2016.05.02  スズメバチが出始める  
 
 
今年は3月13日にスズメバチトラップを仕掛け始めたのだが、初めて掛かったのは4月15日でコガタスズメバチ1頭だった。18日、25日にも各コガタスズメバチ1頭が掛かった。28日にオオスズメバチが1頭掛かった。30日にはオオスズメバチ1頭とコガタスズメバチ2頭が掛かった。

左: 最初掛かったスズメバチ(右の写真にあるアシナガバチよりは大きい)
右: 28日初めてオオスズメバチが掛かったとき(黄色の小さい2頭はアシナガバチ)

トラップを本格的に仕掛けた2010年に3月に最初のスズメバチが掛かったので、3月に掛かり始めるという印象が強く、ここのところ雨模様が多いのでそれが影響して今年は遅くなっているのかも知れないと思ったりしていたのだが、過去の記録を見てみると、初捕獲日は2010年は3月19日(オオスズメバチ)、2011年は4月16日(コガタスズメバチ)、2012年は4月14日(コガタスズメバチ)、2013年は3月29日(オオスズメバチ)、2014年は4月8日(コガタスズメバチ)、2015年は4月4日(オオスズメバチ)である。

2009年6月にスズメバチ対策で初めてトラップを仕掛け始めたのだが、そのとき初めて掛かったのはいままでに見たことのない大きなオオスズメバチだった。2010年には本格的に出始める前にトラップを仕掛け始めたのだが、その時も初めて掛かったのもオオスズメバチだった。それが強烈な印象となって残っていて、以後トラップを仕掛けて初めて掛るのはオオスズメバチと期待してしまうのだが、記録を見ると3月に初めて掛るとオオスズメバチで、4月に初めて掛るとコガタスズメバチということになっている。スズメバチの種類ごとに出始めのトリガーとなる条件が異なっていてその年の気候条件などに影響されているのかも知れない。私の感じでは雨量と気温が効いている感じはするが、あの年はどうという記憶も定かではないので実際のところは分からない。

補足: 今年初めてのヒメスズメバチ
2016.05.07
今日、今年初めてのヒメスズメバチが1頭掛かった。


(関連記事)
屋久島方丈記・日誌編:
  No.315  2015のスズメバチ捕獲成果まとめ  (2015.11.30)

  No.379  スズメバチ捕獲実績_2016  (2016.12.19)
  No.401  スズメバチ_今年のトラップ掛かり始め  (2017.05.08)
屋久島生活の断片・日誌編:
  No.269  スズメバチトラップのこと(1)  [2009(H21).06.01]

.   
 
 
back
「My logbook : 屋久島方丈記」は、「 My logbook : 屋久島生活の断片」の
日誌編 と 偏見ご免のたわごと編 の 継続版です。
My logbook : 屋久島生活の断片」の ご案内
日誌編 と 偏見ご免のたわごと編 (2010.05.31までの記事)
屋久島釣り場案内
妻関連の「SpinCom」と「SpinCom Gallery」