屋久島生活の断片・日誌編
                     Home > 目次_top  >  記事

No.269  スズメバチトラップのこと(1)  H21.06.01)

私はオオスズメバチに刺されたことが2回ある。一回目は6月末か7月初め頃で、二回目は7月下旬頃である。刺すのはメス(働きバチと女王バチ)だけだが、女王バチは攻撃性が低く刺すことはほとんどないらしい(毒針、毒嚢、毒腺はメスの生殖器が変化したものなのでオスは刺さない)。ということで私は多分働きバチに刺されたということになる。

オオスズメバチは北海道から九州に分布しており、日本での南限は屋久島、種子島近辺のようである。また南限の屋久島では時期がずれているかもしれないが、一般にスズメバチのライフサイクルは以下のようらしい。越冬した女王バチは5月中旬頃から営巣を開始する。働きバチは7月から羽化し、9月〜10月には100〜500頭程度になる。オスバチは9月〜11月に羽化する。オスバチは子孫を残すためだけの存在であり全く働かない。新女王バチは少し遅れて10月〜11月に羽化する。そしてオスバチと交尾した後は一切摂食せず冬眠に入り越冬する。働きバチとオスバチは基本的には越冬せず冬季には死滅する。

Photo(左): スズメバチトラップ:入り口に飛んできて頭を突っ込んで留まるが、
                          滑るので落ちないように頑張る。しかし頑張りきれずしばらくして
                          頭からポチョンと液の中に落下する。這い上がろうとしても滑って
                          這い上がれない。翅をパタパタさせても胴が液面から離れない。そ
                          のまま1時間以上液に浮きながらもがき続ける。

Photo(右): 捕獲したオオスズメバチ(20頭)とコガタスズメバチ(11頭)。
         楊枝の一目盛りは1cm。

5月や今頃は以上の情報から見れば働きバチはまだで女王バチが飛び回っている時期みたいである。以前ネットで見たところではこの女王バチを一頭捕獲すれば働きバチの数を100〜500頭程度減らすことが出来るということだったので、今のうちに何頭かでも捕獲してみようかと遊び心でスズメバチトラップを作って仕掛けることにした。ペットボトルを利用して作る例を真似して作った。

誘引剤としては、重量比で(料理用日本酒2)対(酢1)対(砂糖1)のものを初め入れた。それをスズメバチがよくやって来る旅人の木もどき(白い花のストレリチア)に吊るして置いたが二日経っても入らないので、その誘引剤に蜂蜜少々と5年以上寝かしてある果実酒(パッションフルーツ)少々を混ぜた。昼にそのトラップを吊るして置いたら翌朝ゴキブリが入っていた。その夕方見てみたら初めてオオスズメバチが2頭入っていた。その翌日はまた小さいハチが1頭入っていたが、それからは入らない。

そこで一工夫と刺身の切れ端やソーセージの切れ端をボトルの中に吊り下げて見たがゴキブリは入ってもスズメバチは入らない。そこでまた今度はネットで乳酸飲料がよさそうというのを見て(カルピス6)対(水4)対(蜂蜜少々)にしたら、日に2〜3頭入るようになった。捕獲数が20頭に近づくにつれ飛び回っていたオオスズメバチがだんだん目立たなくなってきた。

ネットで見たところではオオスズメバチの場合、巣から半径数百mから1km程度が主な活動範囲ということである。また営巣密度については各種スズメバチ全体で1994年の横浜市のデータで1平方km当たり7.5というのがある。これから我が家にやって来るオオスズメバチの巣の数を類推すると、多くて23.55(7.5/平方km*3.14平方km)とみられる。すなわち24頭くらいの女王バチが我が家を中心にした半径1km範囲に営巣しているかもしれないことになる。しかし今の段階で飛び回っていたオオスズメバチが目立たなくなってきているから、もう少し少ない可能性もある。

今の時期まだ女王バチしか飛び回っていないということだと、二十数頭捕獲したらオオスズメバチはあまり飛んで来なくなりそうである。しかしオオスズメバチがいなくなると他のスズメバチが勢いを増すというはなしもあるので、二十数頭捕獲出来たとしても当分スズメバチトラップは仕掛けておいて様子を見ようと思っている。

ところで私が刺されたのは印象としてすごく大きなハチだったからオオスズメバチだと思いこんでいたのだが、今回捕まえた後小さく見える30mm大のものでも飛んでいるときはかなり大きく見えることが分かった。私を刺したハチがオオスズメバチでない可能性もある。


No.149  ハチのこと(2) (H16.07.12)
No.271  スズメバチトラップのこと(2)  (H21.06.29)
No.275  スズメバチトラップのこと(3)  (H21.08.10)

No.283    スズメバチトラップのこと(4)  (H21.12.14)


 
 Home   back