|
ある年にある友人の年賀状じまいの連絡を受けて同様に自分も喪中などで出す出さないとかのチェックをせずに済むように年賀状じまいをして年末挨拶状に移行してからもう何年か経過した。そして今年もこの日までには出そうと自分で決めている日までに年末挨拶状を出すことが出来た。
|
(戯れ歌の漢字混じり表記)
年末の 便り来るかと 待つひとの あれば嬉しと 近況を書く |
近年歳取った上にコロナなどもあり島外へ出かける機会も少なくなって、今年印象に残るのは雨の日も多かったこととやたら暑い日が多かったことである。屋久島近くを通過した台風10号も印象に残っている。そしてその後始末では体力の衰えを自覚させられた。
補足: 年賀状じまい_そう言って絶縁通告して来るひとも居る
2025.01.11
私が年賀状じまいをしたのは、相手が喪中などで年賀状を遠慮したりするのを避けるためで、年1回でも便りあるいは挨拶をし合いたいからである。だが年賀状じまいをするというひとの中にはもうこれきりだという意味で年賀状じまいを告げて来るひともいるようである。年賀状じまいを告げて来たひとでも日ごろ電話連絡などをし合うひとは関係が続いているが、年賀状じまいで絶交したかたちになるひとにとって私とはもともとだだの成り行きでしようがなく関係を続けていただけの相手だったのかも知れない。
(関連記事)
屋久島方丈記・日誌編:
No.496 今回から年賀状は止めて年末に挨拶 (2018.12.31)
屋久島暮らし残照録・日誌編:
No.274 戯れ歌年末挨拶状_2023 (2023.12.18)
No.334 台風10号でオーガスタ倒れる_スズメバチトラップ場所変更 (2024.10.07)
.
|
|
|