My logbook : 屋久島暮らし残照録  
  Home > 目次 > 記事  
  偏見ご免のたわごと編:  No.291
迷惑メール_最近多くなった件名なし  2024.03.28
  私はあるプロバイダーの迷惑メールブロックサービス付きWebメールを使用している。PCではメーラーでWebメールに届いたメールを受信・読み込む。PCメーラーには迷惑メール学習機能を設定しているから、Webメールでブロックされなかった迷惑メールがあるとそのほとんどがPCメーラーで迷惑メールと判定される。以下、それらPCメーラーで迷惑メールと判定されるものが最近突如として大量に届くようになって、その迷惑メールの特徴が件名なしメールであるというはなしである。

それらの迷惑メールは受信のたび非迷惑メールの2倍くらい届く印象である。@yahooとか@gmailとか@outlookとか@icloudその他のアドレスから来る。そしてアカウント名は機械的に生成されているみたいな小文字アルファベットの羅列のようである。送信する方は何かの意図を持ってやっているのだろうが、当方は来たら見ずに削除するだけなのでそれで何か送信する得があるのかどうか分からない。こちらとしてはただ削除する手間がかかって面倒くさいだけの代物である。

当方はWebメールで迷惑メールブロックサービスを利用しているので、そこで迷惑メールとしてブロックされない迷惑メールがあると通報するのだが、毎回自動生成したアカウントから送られて来るとそれらは迷惑メールとしてブロックされない可能性が高いから連日のように多量の迷惑メールが来るのかも知れない。それがWebメールでは非迷惑メールということになっていても学習機能を設定しているPCのメーラーでそれらを読み込む・受信するとそれらが多量の迷惑メールと判定されることになるわけである。

そしてPC側でそれを削除しそのあとWebメールサイトでそれらを迷惑メール通報するのだが、そうしてもブロックサービス機能に反映されるのに時間を要するのか、新たに来る迷惑メールの発信アドレスが毎回新たなものなのか知らないが、毎回のようにブロックされない迷惑メールが届くわけである。その対処が面倒くさいので何とかならないものかと気になっている。

当方迷惑メールと分類されてもその中に非迷惑メールがないか毎日1回のWebメールからの迷惑メール一覧通知をPCメーラーで確認しているので、判定条件が増えて迷惑メールが増えることになっても非迷惑メールを識別するのはそんなに負担ではない。そこでWebメールで件名の内容も迷惑メール判定の対象にするとか件名なしを迷惑メールに判定する、あるいは件名と本文両方を迷惑メール判定の対象にする迷惑メールブロックサービスにしてPCメーラーで受信の迷惑メールが減るようにして欲しいと思っている。

また発信者の@yahooなどのメールサービスのメールアドレスが有効だとすればyahooなどに登録しないといけないのではないかという気がするが、機械的に生成したと思われる大量のアドレス(いわゆる捨てアド)を自動的にメールサービスに登録出来るのだろうかと気になっている。登録出来るならメールアドレス取得をメールサービス側として有料にするのは迷惑メール対策に有効かもしれない。登録出来ないなら発信者のメールアドレスは架空のものということになる。それでも相手方のアドレスが有効かどうかのチェックが出来る仕組みがあるのかも知れない。件名なし迷惑メールで相手方のアドレスが有効かどうチェック出来るのか知らないが、どこかの輩がそういうアドレスを集めた名簿を作りどこかに売るのが目的なのかも知れない。もしそうならこれから詐欺メールやウイルスメールなどがどこかから来るかも知れないが、その場合はセキュリティソフトの出番かも知れない。


(関連記事)
屋久島生活の断片・偏見ご免のたわごと編:
  No.141  まいったこと  [2004(H16).04.05]
. 
 
  back