My logbook : 屋久島方丈記 
Home > backnumber目次 > 記事  
  日誌編  ・ 偏見ご免のたわごと編  
  たわごと編: No.552
 
  2019.11.22 訳本・反日種族主義_日本語版序文が印象的  
 
  7月に韓国で刊行されベストセラーになった「反日種族主義(李栄薫編著)」という本が文芸春秋から日本語訳されて出版されたので早速購入し読んでみた。反日事例に対する見方は、これまでに私が見聞きした本や解説記事などでほとんど知っているような内容で自分の認識とあまりずれていない。

私がこの本で印象に残ったのはまず日本語版序文である。この本は李承晩学堂が企画し刊行したということである。この学堂は李承晩の一生を再評価し彼の理念と業績を広く知らしめるために設立された機関であるということである。私は反日の起源の一端は李承晩にあると思っていたので、彼を尊崇する機関が彼の政策を批判する趣旨の本をなぜ刊行したのかというそのわけが書いてあるところが一番重要な点であると感じた。

李承晩は自由という理念を体系的に理解した最初の韓国人だった。そして韓国を自由人の国にしようとした。一方戦後日本が再び韓半島に再び足を踏み入れることを極度に警戒し、そうなることに繋がるかも知れない米国の東アジア政策に反発し、日本との葛藤を極大化した。その反日政策がいまも尾を引いている。そして李承晩学堂は彼の理念と業績を再評価する活動をするのが設立の趣旨だが、その活動には彼の残した負の遺産を克服する活動も含まれているのだそうである。その一つがこの本の刊行だということのようである。

李承晩が極大化させた反日葛藤で助長され反日種族と化した韓国が李承晩の本来目指した自由人の国になることを願っての憂国の書として刊行されたようである。

補足1: 
次に印象に残ったのはプロローグ
2019.11.22
プロローグは嘘の国というタイトルで、嘘つく国民、嘘つく政治、嘘つきの学問、嘘の裁判について挙げている。そして韓国の民族主義には自由で独立的な個人という概念はない。韓国の民族はそれ自体一つの集団であり、一つの権威であり、一つの身分である。その集団心性は、隣の日本を永遠の仇と捉える敵対感情を持ち、ありとあらゆる嘘を作り広げるとある。そういう反日種族主義の巨大文化権力に目を覚ましてと立ち向かうのがこの本だと言っているようである。

補足2: 何でも勝った負けたで評価する心性
2019.11.24
韓国がGSOMIA破棄の凍結を22日発表したが、韓国の論調に日本の譲歩があっての決定だから韓国の勝ちだと言っている向きがあるようである。本来日韓あるいは日米間そして世界において調和と安全・平和の価値観で情勢を判断すべきところ、何でも対日関係で日本に勝った負けたが一番の関心ごとのごときものの見方をするところから抜け出ていない感がある。属国内の権力争いでもあるまいし、相手を貶めて相対的に優位に立てば勝ちという嘘の勝ちでも勝ちは勝ちという心性を捨て、自分を高めることに注力し相手を凌げば自ずから高い評価が得られるのに。(日本でも勝った負けたと言う人間やメディアがあるが、外交を勝ち負けで語る浅慮の土俵に乗らないようにした方がよい。)

補足3: GSOMIA破棄凍結_日本の譲歩があったからと
2019.11.26
日本が輸出規制を見直すと言っていたからGSOMIA破棄を凍結したと韓国は言っている。日本の発表はそう言う韓国の言い分と異なる。そしてその発表は両国政府がすり合わせたものということである。韓国は行政府と大統領府のどちらが日本とすり合わせたのか。行政府と大統領府の連携がうまく行っていない感じは従来からある。私の印象では、行政府が日本とすり合わせその内容を大統領府が聞いて都合よく解釈して発表したのだが、失敗した米朝のハノイ会談前に両者を取り持とうとして文大統領がやったような立ち回りを行政府がやった可能性がある感じがする。そして文大統領とそのとりまきに危惧を持っている行政府が意図的にそうしたのではないかという気がしている。

補足4: 
またか_都合のいいことだけ言う文大統領あるいは韓国
2020.06.27
一昨日25日の夜、韓国で朝鮮戦争70周年公式イベントがあって、そこで文在寅大統領が「私たち民族が戦争の苦しみを味わっていた頃、戦争特需を享受した国もある」と名指しはしないけど日本に嫌味なことを言ったらしい。日本が特需を支えなかったら、いまの韓国は消滅し存在していないかも知れないのに、自分の主義主張の正当性を誇示するために一面だけを取り上げ相手を貶めるために自分に都合の良いことだけを言う性格丸出しの印象である。

補足5: 
親日清算_天に唾するような
2020.09.27
文政権が進める親日清算についてなんか違和感があってなぜなのかと思っていた。それがだんだん分かってきた気がする。彼らが言う過去の親日韓国でいまの政権の面々は食って学んでいまの自分に育ったのだから、親日の恩恵にあずかって来たものが清算されるべきと言うなら、親日の成果は自分自身そのものであるから自分自身をまず清算しなければ示しがつかないことになる。その天に唾するような感じが、違和感の正体だったようである。

補足6: 
検察から捜査権剥奪する検察庁法改正案_韓国国会通過
2022.05.02
4月30日、韓国国会は検察の捜査権の大部分を剥奪する(警察に移す)法案の一つである検察庁法改正案を過半数の議席を持つ文在寅政権の革新系与党が採決を強行し可決したということである。文在寅大統領が離任後いままでの大統領同様就任中の隠れた不祥事を操作され逮捕されるのを免れるようにするのが目的だと揶揄されている。それなら新大統領が捜査を担う組織を警察に移動させて警察として捜査させればよいだけのように思える。検察の送検されてから起訴する機能はいままで通りとすれば文在寅は裁判あるいは有罪判決は逃れられないような気がする。

補足7: 
日本を引きずり下ろしたい_人間の習性抑えがたく
2022.05.28
今日見たあるネットの評論記事に「上にいる人を引きずり下ろそうとするのは人間の習性」ということが書いてあった。韓国の要人やメディアがことあるごとに日本のやること言うことに文句をつけたり日本を貶めるようなことをし続けているのが気になっていたのだが、韓国はある意味で正直なようである。日本は自分たちが超えられない存在だということを心底思っているが、それでも引きずり下ろしたいという気持ちを如何ともし難く、その鬱屈した思いをことあるごとに発散ししようとしてやっているような印象である。自分の能力を上げることではなく、他人を引きずり降ろして自分の位置を相対的に上げることに血道を上げるのが好きなようである。


(関連記事)
屋久島方丈記・偏見ご免のたわごと編:
  No.383  慰安婦合意は韓国の日本への公開証文でもある  (2017.01.09)

  No.554  一度ウソをつくとあとが大変_辻褄合わせに苦しむ  (2019.12.06)
. 
 
 
back
「My logbook : 屋久島方丈記」は、「 My logbook : 屋久島生活の断片」の
日誌編 と 偏見ご免のたわごと編 の 継続版です。
My logbook : 屋久島生活の断片」の ご案内
日誌編 と 偏見ご免のたわごと編 (2010.05.31までの記事)
屋久島釣り場案内
妻関連の「SpinCom」と「SpinCom Gallery」