My logbook : 屋久島方丈記 
Home > backnumber目次 > 記事  
  日誌編  ・ 偏見ご免のたわごと編  
  たわごと編: No.271  
  2015.03.09 ホームページを発信し始めて15年近く  
 
  いままでホームページ「My logbook:屋久島生活の断片」とブログ「屋久島生活の断片・ブログ編」はOCNのサービスを利用して発信してきたのだが、昨年OCNからそれらのサービスを停止するとの連絡があった。ブログは昨年11月にすでにサービス停止され、ホームページもこの2月末でサービス停止になった。私は昨年中にすでに他のサービスに移行したが、移行したら「My logbook:屋久島方丈記」も含めアクセス数が減少していまも回復していない。

いまも新規の記事を発信し続けているメインは本サイトだが、「My logbook:屋久島方丈記」の命名理由のごとく、ただ屋久島の一箇所にいるだけで自分の行動範囲が狭まり気味で、ネットの記事やTVや本などを見聞きしていて思った感想などに内容が偏りがちで屋久島での生活と関連が薄い記事が多いのもその一因かもしれない。

[現在のサイト構成]
1_「My logbook:屋久島生活の断片」
      >>「日誌編」と「偏見ご免のたわごと編」(~2010.05の記事)
      >>羊毛手紡ぎグループ「SpinCom」と妻の活動紹介
2_「My logbook:屋久島方丈記」 ・・・(いまご覧のサイト
   (「My logbook:屋久島生活の断片・方丈記編」という位置づけ)
      >>「日誌編」と「偏見ご免のたわごと編」(2010.06~の記事)
3_「屋久島生活の断片・ブログ編」
      >> 2 の「日誌編」と「偏見ご免のたわごと編」の最新記事と
                2 および 1 のそれに関連する他の記事の紹介
4_「屋久島釣り場案内」

最初の「My logbook:屋久島生活の断片」を始めてもう15年にもなるのだが、少しは記事を書くことによって自分が進歩するかという期待もあったのだが、自分が進歩したのかどうかは分からない。自分では自分の考えを整理する役に立っている感じはしているのだが、妻からは文章が難いとかくどいとかよく言われる。実際は私はほとんど進歩しておらずインターネットの屑をただ積み上げているだけでアクセス数が減っていくのはその証しなのかも知れない。

補足: モバイル・フレンドリーでないとメールが来た
2015.03.12
上記本文に紹介のサイト1と4についてモバイルフレンドリーでないとグーグルからメールが来た。ウェブマスターツールに登録してあるので自動的にチェックしてくれたらしい。最初からスマホで見られることは念頭になく作成しているので、多分全サイトともモバイルフレンドリーには不適合だと思われる。スマホ利用者が増えればPC用サイトを閲覧しなくなるひとが出るというのもアクセス数減少の一因かもしれないなどと思ったりする自分が虚しい。

関連記事)
屋久島生活の断片・HP作成雑感
屋久島生活の断片・偏見ご免のたわごと編:
  No.218  「断片」ということ  [2006(H18).08.14]
  No.215  ブログ始めのこと  [2006(H18).07.31]
屋久島方丈記・偏見ご免のたわごと編:
  No.001  「屋久島方丈記」命名理由に代えて  (2010.06.01)
  No.493  AIには苦手らしい_長い文章の読み書き  (2018.13.10)
. 
 
 
back
「My logbook : 屋久島方丈記」は、「 My logbook : 屋久島生活の断片」の
日誌編 と 偏見ご免のたわごと編 の 継続版です。
My logbook : 屋久島生活の断片」の ご案内
日誌編 と 偏見ご免のたわごと編 (2010.05.31までの記事)
屋久島釣り場案内
妻関連の「SpinCom」と「SpinCom Gallery」