シャーセンネ

西風の大時化じには特に良い釣り場。釣り場は高く、すぐ後ろは高い崖で釣り辛いが、風は防げる。釣り場へ行くのにロープを張った高い崖を下るので注意。磯が高いのでライフジャケットも忘れずに。
すぐ沖の瀬は魚種豊富でシマアジも釣れる。泳いで渡るときには注意(幅4~5M前後、水深3M前後、潮の流れあり)。
イシガキダイ |
。 |
沖側の高い岩の向こうへ投げて足元に落ち着かせて釣る。
数はでないが時化たときはベスト。 |
ミズイカ |
|
11~4月 大型が数釣れる。 |
クロ |
|
周辺、特に沖の瀬との間、左の水深3M前後の大石の下に常に型の
良いクロがいる。 |